ブログ– archive –
-
ふじみ野市 屋根復旧工事
今回は屋根に穴が空いてしまったということで塞いでほしいという依頼を受けました! 既存の屋根材はコロニアルでした。 下地の板も穴が空いてしまい下の部屋が見えているという状態でした。 今回は鉄板で穴を塞ぎました。 これでまだ住めます! -
ふじみ野市 フェンス取り付け
今回はふじみ野市にてフェンスの取り付けを行いました! フェンスが綺麗だといい家だなとそう見えますよね! 今のフェンスはアルミで軽くて頑丈でいいですね! -
ふじみ野市 縁側の取り付け工事
本日は縁側の取り付け工事を行いました! 外からはあまり見えないのですがここが綺麗だとモチベがぐんと上がります! 古い縁側だと腐ってたりしていて棘が刺さったりして怪我をしてしまう恐れがあります! いつでご相談ください! -
ふじみ野市 街灯交換
今日は集合住宅のオーナー様からのご依頼で街灯の交換工事をしてまいりました! 綺麗な街灯は明るいので住んでいる方々も気持ちよく生活できると思います! 是非ご相談ください! -
ふじみ野市 屋根塗装工事
今回は屋根の下塗り錆び止め塗装工事を行いました! 高圧洗浄などを使用し綺麗な下地を作ってから錆びの発生を防ぐため金属部に適した錆止め塗料を丁寧に塗布しました! 下塗りは今後の塗料の密着性と耐久性を高めるための重要な工程です。 しっかりとした... -
ふじみ野 ポスト取り付け
ふじみ野市にてポストの取り付け工事をしました! 綺麗なポストはただ見た目が綺麗になるだけじゃありません! セキュリティがしっかりしているやつを選べば郵便物の保護になります! 昔から郵便物の窃盗事件は後を絶ちませんからね。 おうちの安全のため... -
ふじみ野市 分電盤交換
本日はふじみ野市にて分電盤の交換を行いました! え、そんなとこ壊れるの?と思いますよね。 いっぱい電気使ってないのに勝手にブレーカーが落ちたり、分電盤自体が熱くなっていたら交換時期が来たということです! 大きなトラブルになる前にぜひ当店にご... -
ふじみ野市 波板張り替え
ふじみ野市にて波板張り替え工事をしました! ポスカブロンズマット仕上げです! 綺麗に仕上がりました! -
ふじみ野市 照明器具交換
ふじみ野市で照明器具の交換をしました! オーデリックの照明器具は綺麗でおしゃれでいいですね! 新商品取り付けちゃいました!!! -
ふじみ野 屋根工事
今回はふじみ野市にて屋根工事を行いました! 屋根が壊れると雨漏りなどからいろいろなトラブルに発展します。 何かおかしいなと思ったら早めに対処するのが大事です。 見事に割れてますね。 この上にガルバニウムを上に貼っていき復活させます! 完成です... -
ふじみ野市 ベランダ手すり工事
こんにちは!今回はベランダの手すり工事を行いました! 「これで安心してベランダを使えるね!」とお客様も喜んでいらっしゃいました。今回使った手すりはアルミ製なので、耐久性が高く、長持ちします。アルミ製の手すりは錆びにくく、メンテナンスも簡単... -
ふじみ野市 木部塗装
本日はふじみ野市にて木部の塗装を行いました!外観が綺麗になると、気持ちもパリッとして明るくなりますね。 先日の雪の影響はいかがでしたでしょうか?もし雨漏りなどの問題を見つけた場合は、「まだ大丈夫だろう」と放置せず、ぜひお気軽にご連絡くださ... -
ふじみ野市 住宅改修工事
ふじみ野市 住宅改修工事をしました。 -
ふじみ野市・木造軸組構造
ふじみ野市にて木造軸組構造の作業です。今日もリズムよく、順調に作業をすることができました。これからは梅雨が来ますので、屋根工事を早めに終わらせます。 木造軸組構造とは建築構造の木構造の構法のひとつで、日本の伝統工法を簡略化・発展させた構法... -
入間市に設置、田村工務店の看板
入間市のコストコ付近に、田村工務店の看板があります。この場所は、私所有の土地になります。田村工務店の看板が入間市のコストコのそばにありますので、見守ってあげてください😊5月頃からは、雑草がすごく生えてきますので、定期的に雑草抜きに行きます... -
手刻みは自分が大工だったことを思い出します。「ふじみ野市」
久しぶりの手刻みです。ワクワクです。 -
屋根工事 施工中(川越市)
現在川越市にて屋根工事施工中 工事内容は、既存の屋根にガルバリウム鋼板をかぶせる工事です。既存の屋根材は、コロニアルです。既存のコロニアルを剥がさずに新しい材料をかぶせていきます。棟板金も新しくします、今回は、棟板金部分に換気棟を付けます... -
タイヤ交換・営業車 (三芳町)
大事な営業車がパンクしてしまいました。大至急ニュータイヤに交換し、現場に戻りました。三芳町にいつもお世話になっているタイヤ屋さんがありますので、とても助かります。次回はオイル交換をお願いする予定です。 仕事に使う道具や車も大事にすることを... -
トイレ入り口段差解消
トイレ入り口の段差を解消しました。現在の戸建ては、バリアフリー化されていて床面に段差がありませんが、30年ほど前の建物は各部屋・押入れ・クローゼットに敷居・見切り材・戸当たりがありました。メリットもあります。「気密性が高い」「ホコリが侵入... -
2月10日大雪
2023年2月10日関東地方大雪関東地方で大雪が降りました。今回は大雪警報出るほどの規模でした。積雪の後に雨が降るという状況は、雪が重くなることが想定されます。雪が重くなると何が起きるの?😢雪が重くなると、雨樋が変形します。変形してしま...